よくあるご質問
- 今までは食べた日時が自動で入力されていたのに、突然入力されなくなりました。アプリの不具合でしょうか。
- Facebook連携を解除したいのですがどうすればいいですか?
また、「毎日がラーメン」からFacebookに関連するユーザーデータを削除するにはどうすればいいですか? - Twitter連携を解除したいのですがどうすればいいですか?
また、「毎日がラーメン」からTwitterに関連するユーザーデータを削除するにはどうすればいいですか?
Q. 今までは食べた日時が自動で入力されていたのに、突然入力されなくなりました。アプリの不具合でしょうか。
A. 2023年5月上旬より、撮影したラーメンの写真に日時情報が含まれないことによるお問い合わせを多くいただいております。
毎日がラーメンでは、写真の撮影日時情報をもとに食べた日時を自動で設定しております。端末標準以外のカメラアプリや写真編集アプリを使用すると、写真の撮影日時情報が削除されることがあります。その場合は手動で日時を設定しない限りマイページ最下部の「日時情報のない記録」に分類されます。
過去に問題なく使えていたカメラアプリでも、アップデート等による仕様の変更で日時情報が削除されるように変わることもあるようです。2023年6月現在、「Foodie」アプリにおいてそのような現象が確認されています。
以上のことから、毎日がラーメンではアプリ内のカメラか端末標準のカメラのご利用を推奨しております。何卒ご了承いただけますと幸いです。
これからも毎日がラーメンをよろしくお願いいたします。
Q. Facebook連携を解除したいのですがどうすればいいですか?また、「毎日がラーメン」からFacebookに関連するユーザーデータを削除するにはどうすればいいですか?
A. 下記の手順でFacebook連携を解除することが出来ます。Facebook連携を解除するとFacebookアカウントでのログインが出来なくなり、Facebookに関連するユーザーデータは「毎日がラーメン」から削除されます。
iOS/Androidアプリの場合
- 「毎日がラーメン」にログイン
- マイページ右上の「・・・」をタップ
- 「設定」をタップ
- 「Facebook連携中」となっている項目をタップ
- 「解除する」をタップ
Web版の場合
- 「毎日がラーメン」にログイン
- 「設定」をクリック
- 「Facebook連携中」となっている項目をクリック
- 「解除する」をクリック
Q. Twitter連携を解除したいのですがどうすればいいですか?また、「毎日がラーメン」からTwitterに関連するユーザーデータを削除するにはどうすればいいですか?
A. 下記の手順でTwitter連携を解除することが出来ます。Twitter連携を解除するとTwitterアカウントでのログインが出来なくなり、Twitterに関連するユーザーデータは「毎日がラーメン」から削除されます。
iOS/Androidアプリの場合
- 「毎日がラーメン」にログイン
- マイページ右上の「・・・」をタップ
- 「設定」をタップ
- 「Twitter連携中」となっている項目をタップ
- 「解除する」をタップ
Web版の場合
- 「毎日がラーメン」にログイン
- 「設定」をクリック
- 「Twitter連携中」となっている項目をクリック
- 「解除する」をクリック