2024/06/01 12:58
札幌駅北口での仕事
現場に入った瞬間に違和感を感じた
ふむ、高低差か・・・・
3つの困難とリスクが頭をよぎる
いや4つか・・・
数人のお爺ちゃんズと小柄な女性の顔が浮かぶ
ボルタリングをする人はなんて呼ばれているのだろう?
ボルタリンガー?ボルタリンギスト?
ならば世界一関節の固いそれを目指すことにしよう
今日は土曜日、月曜日の筋肉痛を確信する
うふふ、第一の困難大当りで早速準備した対策を施す
第二のリスクまたもや的中
アスリートとしての覚悟を決める
第三の困難的中、汗をかきはじめる
第四のリスクはしばらく経たないとわからない
それなりに順調に推移しお昼の持ち時間は40分
久々にマルタカさんの鰹塩を狙うも店内を見て35分後に戻ることが出来る気がしない
諦めてコンビニ弁当で済まそうと思ったがラーメンの幟
ノーマークだったお店の珍萬さんに入店する
何となくチュルチュルいきたい気分なので餡掛け焼きそばの誘惑をはねのけ、つけ麺を注文する
提供され早速つける
酸味のあるつけダレ、桜香さんのつけ麺の見た目とつけダレが近い感じ
最初期のケンゴさんの朝つけ麺のつけダレもわりとニアリィだが麺は全然違う
元々量が多くはないのであっという間にチュルチュルし終える
昼からの仕事を再開する
第四のリスクは私自身の体力の低下だったのだが酸味の効いたつけダレのお陰か発現せずに済んだ
お酢ってとっても大事