今年の食べ初めは、昨秋に営業再開したこちら。
食べに来たのはちょうど半年ぶり。
皆さんの投稿を拝見していて、『そろそろ以前の感じに戻ってきたのかな?』と思いまして。
フリッパー(札幌市民宅に無償で配布される情報誌)のクーポンで大盛り150円は無料(2025/01末まで)
好きな店だからこそ感じたままに投稿します!
・スープ 以前よりややしょっぱい
そう感じたのは、頭骨や髄まで砕いた旨み甘みがやや低めに感じた分との相対か。はたまた逆(しょっぱいから骨の旨みが相対的に足りなく感じたのか)?
・麺 もともとこれだっけ? 細くした??
ワシワシ感というか、食感がイマイチ。
ちゃんと、丼に張ったスープに麺を潜らせてます?
麺にスープかけちゃダメよ。(厨房見えんけど)
・チャーシュー 厚さが以前の半分以下とペラい。
でも2枚になった、バカにしてんのか?笑
これで『麺GO家盛り』のチャーシューの枚数が以前と同じだとしたら怒るでしかし!(横山ヤスシ師匠風に)
チャーシューの味もやや濃いめ(厚さが薄いからそう感じた?)
全体として なんだろ? 麺とスープが、いや、ラーメンとして、どこか僅かにアンバランス(チグハグ)なのだ。
だからなのか、いつもあった食後の満足感が無い。
ボクは休業前のこの店で通算60杯以上も食べてきたんだ。
自分の感覚を信じて恐れずに以上コメントしました。
ダメ元で、以前のスタンプカード(満タン)を使えるか確認したら、次回どうぞ!って♡
でも、もう少し時間をあけてから再訪しようかな。
改善の余地は大いにある。
今後に期待します!