• 栄養まんてん夢のニコニコラーメン(1080円)

  • 地元小学生の考案メニュー。2月28日まで。中山小学校3年3組の子どもたちが、「地域の人を笑顔に」という願いをもち、それに七志が応えるという、最高のコラボレーション。

    話し合いで決まったという6つの具材は「チャーシュー」「小松菜」「ねぎ」「卵」「きくらげ」「冬キャベツ」。メニューにあるQRコードを読み込むとそのこだわりが書かれたPDFに飛びます。素晴らしいこだわりぶり。食べ終わった後にはアンケートに答えます。期間限定というところが仕方ないけど寂しい。

    ここまでいろいろと背景を書いてきましたが味もメモメモ。基本は七志の豚骨ラーメン。コクのある番人受けなシンプル豚骨。安定の美味しさ。チャーシューこんなにおいしいロースト系だったっけ。キャベツや小松菜の茎の食感がよく合う。地元養鶏場の卵はにんにくソースとの相性も抜群。

    七志の期間限定麺では記録的な売り上げらしい。小学生パワーは無限大。ラーメンに限らず、地元の子どもたちと一緒に地域を盛り上げてくれる店舗、企業が増えてくれると嬉しいな。