年明け初は、正月早々でも三田の日で全部のせが無料になるこの店へ🍜
麺代のみで1000円の支払い👛
橙色がかった卵を30回ほどかき混ぜて、一緒に提供された牡蠣だし醤油を1周りかける🙂
多加水平打ち麺、つけ麺とは違う麺で、平打ちで卵との絡みも良く、美味しい😋
別小皿提供の刻みワカメを振り掛けるが、あまり風味が変わらなかった😗
さらに提供されたトリュフオイルをかける、味は深みが増すけど、自分的には有っても無くてもいい感じ😗
麺が無くなったら、残った卵にご飯を投入、追い醤油でややドロめの卵かけご飯に😋
全部のせのコメは、以前もしてるので省略😁
ただ、汁っ気がないので、温野菜のキャベツやモヤシの味付けが無いのが残念😗
TKG好きとしては、美味しく頂けたけど、麺は冷たく冷やされていて、真冬の今時は、暖かいつけ麺のが良かったかな🤔
いつもTKGの時、暖かいご飯に卵をかけて、白身だけをかき混ぜてから黄身をかき混ぜてる🙂
そうすると、鼻水のような白身が、フワフワとなって、気にならないから、温麺のがいいと思うけどな😅
1食で卵3つも食べる、板東英二かよ😁