800円
アメリカ生まれの「昔風ピザそば」という設定のこちら。 サラミ、黒オリーブ、玉ねぎ、ピーマンというシンプルな具材でトマトソースをベースとした元祖感満載だけど、また食べたくなる中毒性の高いピザそば。大盛りにして沢山食べるのがお勧め◎
トマトベースにスパイスを加えハラペーニョで辛さ増し増し。どこかメキシカンの風を感じる一品。刺激が欲しい時には是非こちらを!トッピングでより辛くもできる。
1200円
イタリアンに外せない存在のバジル。いつも脇役がちのバジルが主役になる時!飛燕さんの鶏白湯とバジルソースのケミストリーが生み出す唯一無二の一品。バジルの香りとさっぱりとした後味についつい吸引が止まらない。小梅や海苔といった和風な具材が和とイタリアンの相性の良さを結びつける。今日はバジルの日にしませんか?
1000円
ピザの王道といえばマルゲリータ!自家製トマトソースと飛燕さんの鶏白湯スープがベースとなり、そこにスパイスが加わる。麺は飛燕さん特製のもちもちなストレート太麺を使用。これを食べなきゃピザそばは語れない!
インドのピザそばという設定のコチラ。店内でも期間限定で提供すること有り。主にデリバリーでの提供。 カレー味は世界を救う。