
徒然なるままにラぐらし。 電チャリエコモードで東京を行ったり来たりしています。そこで重宝するのはAWA。 AWAではsho-k2てアカ。えんじょいw #アプリの表示速度から10km圏内の ラーメンにしか「いいね」していません。主に都下。あしからず。また、フォローすると好き勝手できなそうで、これもあしからず。あいぽんSE3に変更w #モンハンワイルズ。 まったり。こんなに無風だとは 思わなかった。感情的に無風w あとは、ランス使うなんて事も サンブレイクでは考えてもなく。 なんかサンブレイク前はやたら つったかたったったーと、走る イメージがありw サンブレでは なんかよくんからんけど一発の 威力が凄いカウンター撃つ印象。 サンブレでは初期武器触るだけ。 まるで無視をしていたランスを 使うようになるとは。(なんだか ガンランスは強いというけれど 覚える事多くて今更やだわーw) ランス、シンプルなのだけれど 難しい。やる事自体はそれほど ないけどより良くやるためにと 考えるといくらでもまだ改良が できる余地がありなんか面白い。 思えば、虫棒は蟲棒だからよく。 操虫棍はサンブレの翔蟲あって こその面白さだったかなぁとか。 サンブレの操虫棍は面白かった。 ワイルズはどうもリアル路線で (お話も、お笑い要素が無いから 笑いどころが無い。サンブレは 連れてくNPCの組み合わせ毎に 掛け合い漫才やってて良かった。) ジャンプの飛距離高さスピードも リアルにしたがために制約出てる。 ゲームなんだしもっと振り切って 良かったのになぁ、なんて思う。 もはやドラゴボ的により強い敵を 出してくだけがその良さになって いくんだろうな、とか。麻薬的に それを倒した初回の長続きしない カタルシスを得るためのゲームで。 思えば肉焼きも食事もネコの作る 団子より魅力が無い。連打で食事 終えてしまう。30分 効果続けば 十分なので組み合わせで50分を 欲する敵もまだ上位だしいない。 ネコ団子は一応属性考えるかな なんて感じで気をつけて食べて いたと思う。今回は連打で終了。 装飾品つけるビルドも武器防具 分けたせいでやれることが狭い。 共通のサンブレイクの方が良い。 弱点特攻と見切りが流行り過ぎ、 スキル積みにくくするとか基本 つまらなくしただけの気がする。 うーむ。