
週末は地元の横浜、町田相模原大和で、平日は都内、関東近郊の外出先で麺活しています。地方の出張時フォロワーさんの投稿を参考にしながら麺活するのが楽しみです。 昨年の総括 (トータル126杯) 月10杯ペースキープ ★2024年の新規開拓店マイBEST5+1(新規開拓店27杯) ・鴨福さん 鴨三昧の至福の一杯 毎ベストラーメン ・奈つやさん 普遍の一杯とサイコーのホスピタリティ ・でき心さん 丸長インスパイアつけ麺 ・博多一双ラー博店 濃厚クサウマ博多豚骨🍜 ・とびうおさん 淡麗&ジャンク限定つけ麺連発 ・きくたにさん 煮干しの効いたネオノス🍜 ★出張先の麺活賞(19杯) ・カドヤ食堂さん 大阪 綺麗で美味いつけ麺 ・ロックンビリーS1さん 尼崎 水鶏の元祖🍜 ・八ちゃん 薬院店 博多 シャバ系博多豚骨🍜 ・与壱さん 広島 小鳥系🍜 ・自家製麺公園前 豊橋 煮干しの効いた淡麗🍜 ★イベント賞(4杯:ラーフェス、ラー博、…) ・labQ 高島屋 北海道No1淡麗🍜 ・四つ葉 新宿地下 埼玉の淡麗🍜の雄 ・一品香小山 新宿地下 絶品チャーシュー🍜 ・すみれ1994 ラー博 すみれの原点🍜 ■マイヘビロテ店(定期的に通う店) 中村麺三郎商店 高野 クックら ノ貫福富町本店 二郎中山駅前店 郷 秋もと 懐や いちばん一番 すぎ本 笑歩 時雨 星印 ほん田 つむぎ とびうお(new) ■つけ麺マイBEST10店 飯田商店、ほん田、高野、多賀野、笑歩、時雨、星印、鴇(限定)、とびうお(限定new)、でき心(new) 🌟🌟🌟 近くにいたら食べたいレベル 🌟🌟🌟🌟 寄り道しても食べたいレベル 🌟🌟🌟🌟🌟 ワザワザ行っても食べたいレベル